あさとハウス 2025 はじめます

Uncategorized

はじめまして【あさと】と申します。

21歳で結婚し、31歳で離婚。それから8年が経過し、現在は2人の娘と三人四脚で日々を過ごしているシングルマザーです。

このブログ【あさとハウス】はそんな私がマイホームを建てていく記録です。正直、家を建てるなんて少し前の私からは想像もつかない話でした。でも今は少しずつ実現へ向けて動き始めています。

家がほしいと思ったきっかけ

きっかけは、本当に予想もしないふとした時でした。娘の高校受験や職場の体制変化、年度末へ向けて多忙な時期でもあり、日々の激動に付いていくのが精一杯な中だったはずです。

そんな中でスッと「このままじゃ終わりたくない」という気持ちが湧いてきました。離婚後、子育てと仕事に追われる毎日。正社員として働きながら、家事や育児、行事などなど、自分の時間はほとんどとれませんでした。だけど、そんな生活もいつかは終わる。子供は成長していくし、私も年を重ねていく。

「私は何を残せるだろう…?」

その時、意識に浮かんだのが【家】でした。

生きている証を、形として残したい。

娘たちに【帰る場所】を作りたい。

そして私自身が「ここまでこれた!」と思える【証】がほしい。

とはいえ、不安もたくさんありました

家を買うなんて、一握りの人がすることだと決めつけていました。

住宅ローンの審査・頭金・固定資産税…。考えれば考えるほど「やっぱり無理かもしれない」と何度も何度も思いました。

でも、いざ調べてみるとシングルマザーでも住宅ローンを通して家を建てている人は意外と多い。補助金や支援制度も少しずつ整ってきていることを知りました。

「だったら私にもチャンスがあるはずだ!」そう思えた時から少しずつ前に進んでいきました。

なぜ【建てる】ことにこだわったのか

中古物件や建売住宅という選択肢もありました。でも私は【自分の理想の暮らし】をちゃんと形にしたかったのです。最小限のおうちで派手じゃなくていい。

毎日リビングで娘たちと笑いながらごはんを食べて、心地よい時間を過ごす。今までの生活も、奇跡の連続で健やかに過ごせていたけれど、もっと優しくて、穏やかになれる場所を作っていきたいという思いが【家を建てる】意識へ変わりました。

そして何より「私たちはここまで来れた」と誇れるものが欲しかったのです。

あさとハウスのスタート

このブログでは、土地探し、住宅ローンの申し込み、間取りや建築中のエピソード、かかるお金のことなど、出来る限りリアルに、等身大で書いていこうと思っています。同じようにシングルで子育てに励まれている方が、いいつかこの記事とご縁があって「私にも出来るかも」と思って下さったら、それ以上の喜びはありません。

最後まで読んで下さってありがとうございました。

【あさとハウス】をどうぞこれから宜しくお願い致します。

ASATO 2025.4.26

コメント

タイトルとURLをコピーしました